地元観光応援!東海地区ホテル・旅館等の施設1社限定!「マブダチ」募集
ホテルや旅館など、実際に訪れると施設も内容もおもてなしも最高なのに、
サイトを見るとその魅力がまったく伝えられていない…。
もしくは、せっかくサイトを作ったのに運用がややこしいのか、全く機能していない…。
Webの仕事をしていると、そんな場面に頻繁に出会います。
あぁ、もったいない。リアルはめちゃくちゃ素敵なのに。
って。
もしかしたらこの記事を読んでいる方の中にも、
「サイトより実際の方がいいお宿だったよね〜! 」
って思った経験をお持ちだったりするんじゃないでしょうか。
そんな「素敵なのにもったいない病」にどっぷり浸かっているサイト、
実は、「よくあるパターン」に陥ってしまっているからなのです。
サイトというのは、
みなさんがカチカチとマウスをいじりながら見るときは
見た目どおり例えば○○ホテル、など
「ひとつ」のサイトを見ているわけですが、制作現場においては
- 企画をする
- サイトをデザインする
- 文章を書く
- デザインしたサイトに動きをつける
…など、ひとつのサイトになるまでにさまざまな工程を経たのち、
ユーザーの目に届くわけですね。
とまぁ流れはお分かりいただけたとして。
ここからがサイト制作にまつわる「見えない部分のお話」でございます。
表向きは、1社の制作会社に依頼してサイトを作ってもらっているように見えますが、
蓋を開けるとその制作会社は表向きの窓口であり、専門性が高いが故に、
実際はいくつもの専門制作会社が絡んでいる場合が多いわけです。
「だったらその工程を全部ひとつの制作会社で完結できれば、面倒なことにならないのでは?」
と気づいたあなた。
おっしゃるとおりなんですね。
そこで、私たちキューコーポレーションの出番です。
私たちは「制作工程に必要なVR撮影機材も、クリエイティブも、運用ノウハウも自社で全部持っている」会社なんですね〜。
控えめに言って、めっぽう強いっす=3(鼻息 当社比200%)
もしかしたら、
サイト運用も含めて「このままじゃいけない」とお考えの
ホテル・旅館といった施設のご担当者様がいらっしゃるかもしれない。
自分たちの持っているノウハウで、
サイトリニューアルの協力ができるかもしれないというのに…。
でも、困っている施設の方がどちらにいらっしゃるのか、
私たちには分からない…。ううむ。
そこで、私たちは決めました。
「こんなご時世だからこそ、一緒に盛り上げていこう!」と。
その名も、
「1社限定! マブダチになろうよ!」キャンペーン
でございます。
具体的に説明しますと、
・ヒアリング、取材からVR撮影、運用方法の伝授に至るまでトータルで承ります。
・これらのすべてが弊社1社で完結しますから、スピードも通常より早いです。
・お客様と「マブダチ」のようにタッグを組んで、同じ方向を向いて進めていくので、
「なんか違う…」といった違和感も、制作前にきちんと解決してから取り掛かれます。
こんな話をすると、
「話が美味しすぎて、もしかして怪しいんちゃう?」
って不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。
そりゃそうですよね。
美味しいだけの話に乗っかれるかい!って私たちでもなりますわ。
もちろん、お互いがWin-Winの関係になるため、
ひとつだけご協力していただきたいのです。
マブダチキャンペーンでサイトリニューアルをさせていただくかわりに、一連のサイト制作に関して、私たちのメディアで事例として紹介させてください。(お客様の宣伝効果にもなったりします)
何度も言いますが、1社限定のみの企画です。
この企画が終わったら、通常料金で承ります。
ご応募多数の場合は、「サイトを制作したい、リニューアルしたいと思う理由」から選考させていただきます。
まずは「問い合わせ」フォームより、御社の思いの丈をぶつけてください!
ご応募、お待ちしています。
※スチール・動画撮影は別途費用が発生します。
※ドメイン・サーバ・CMSなどのインフラ費用は実費でのご負担となります。
About Me
S.T
クリエイティブサービス代表/プロデューサー/アートディレクター
Webサイト・広告・動画などの制作過程における、責任者。 グラフィック・Webデザイナー経験を生かした現場目線が強み。それぞれの人、それぞれの企業の個性を見いだし、何をすれば喜ばれるかを考えること。礼節(マナー)を尽くし表現する!
お気軽にご相談ください。
私たちは、同じ方向を向いて成長していくパートナーとして、デジタルコンテンツ制作(Web・ホームページ、VR、動画)で人が、企業が、成長するためのお手伝いをする会社です。クリエイティブだけでなく、礼節も大切にした、あらゆる面で満足度の高い制作を心がけています。